※このページにはプロモーションが含まれています。

みずほ銀行口座開設キャンペーン、ポイントサイト経由で最大39,000円分ゲット!【ポイ活】

タイトルのアイキャッチ 節約・お得情報
みずほ銀行口座開設キャンペーン、ポイントサイト経由で最大39,000円分ゲット!【ポイ活】

みずほ銀行口座開設で最大39,000円分もらえる仕組み

みずほ銀行口座開設は、“高還元キャンペーン”を実施中ケロ。

ポイントサイトを経由して口座を開設し、「秋トク祭」にエントリーして条件をこなすだけで、誰でもポイントが大量にもらえる仕組み。

大きく稼げる貴重なチャンスケロ。

今回のキャンペーンの流れ

①ポイントサイトで口座開設(最大4,000pt)

②秋トク祭にエントリー


③それぞれ条件達成でポイントGET


この3つを組み合わせることで、最大39,000円相当まで狙えるケロ。

秋トク祭の詳細

ポイント獲得条件や注意点について見ていきましょう。

秋トク祭詳細

特典1:獲得条件と注意ポイントを見る

① 期間内に口座開設が完了していること

  • 店舗:9/30〜11/27 に口座開設完了
  • インターネット申込:9/30〜11/27 に申込完了&12/5 までに開設
  • みずほ口座開設アプリ:9/30〜11/27 に本登録完了&12/5 までに開設
    ※18歳未満はアプリ申込不可

② 12/16 時点で普通預金口座に10万円以上残高があること

③ 秋トク祭(または対象キャンペーン)にエントリーすること

できない場合は専用エントリーフォームから登録

みずほダイレクトアプリのバナーからエントリー

特典2:獲得条件と注意ポイントを見る

対象者
2024/9/30〜2025/9/29 の間に、みずほ銀行口座で給与受取をしていない人(新規口座もOK)

給与受取口座に指定して、10万円以上の給与を受け取る

  • 2025/12/1〜12/31 の間に、
    みずほ銀行の普通預金口座で 1回あたり10万円以上の給与振込を受ける
  • 明細に「給与/給料」と表示される入金が対象
    (勤務先の振込方法によって名称が変わる場合あり)

ポイント

みずほダイレクト未登録の場合は口座登録が必要

「給料」表記のない入金(ただの振込)は対象外

給与振込の変更方法は勤務先で確認

特典3:獲得条件と注意ポイントを見る

対象者

2025/9/29 時点で 楽天カードを2枚以上持っていない人
(みずほ楽天カードも含む)

① みずほ楽天カードを新規申し込み

キャンペーン期間中に申込し、
2025/12/5 までに新規発行が完了していること。

② カードを1回以上利用する

申込 翌月末までに1回以上決済すればOK。
少額の利用でもカウントされる。

③ 引落口座をみずほ銀行に設定

申込 翌々月25日までに、
みずほ銀行の普通預金口座を引落口座として設定する。

④ みずほダイレクトアプリからエントリー

2025/12/16 までに、
引落口座に設定したみずほ銀行口座でアプリにログイン。

アプリ内の 「みずほポイントモール」バナーからエントリー。
バナーが出ない場合は、専用エントリーフォームから登録すればOK。

ポイント

最低1回の利用でOKなので、キャンペーンの難易度は低めケロ。

楽天カードをすでに2枚持っている人は対象外。

カード発行 → 利用 → 口座設定 → エントリー の順で達成。

獲得条件と注意ポイントを見る

みずほ楽天カードを利用すると、通常の楽天ポイントに加えて、同じポイント数のみずほポイントももらえる特典があります。(上限:10,000円相当)

楽天ポイントが1,000ポイント付けば、みずほポイントも1,000ポイント付く──
つまり ポイントが実質2倍になる超お得な制度 ケロ。
※一部利用先ではポイントが付かない、または還元率が異なる場合あり。
※対象外店舗は楽天カード公式サイトを確認。

対象条件

以下の2つの条件を満たすと対象になります。

  1. 2025年6月30日 以降に、みずほ楽天カードを新規申し込み&契約完了
  2. カード申込日の翌々月末までに、みずほ銀行の普通預金口座を引落口座に設定

この2つが揃った時点で、自動的に「ポイント2重取り期間」がスタートします。

ポイント付与期間(重要)

条件①②をすべて満たした月の 月初から最長1年間
楽天カードの利用金額に応じて、みずほポイントが付与されます。

みずほポイントの受け取り方法

ポイントは 「みずほポイントモール」で付与 されます。

受け取るためには、下記の利用前提条件を、利用月の末日までに満たしておく必要あり

  • みずほマイレージクラブに加入
  • みずほダイレクトを契約
  • みずほダイレクトの初回登録が完了していること

ポイントサイト経由でみずほ銀行口座開設(最大4,000pt)

ポイントサイト経由で口座開設することで、ポイントを最大でゲットできるケロ

ポイントサイトで案件を探す

ポイ活カエル
ポイ活カエル

モッピーとポイントインカムがどちらも4,000ptの高還元ケロ。

どちらを使ってもOKだけど、
初心者には案件数が多くて実績も豊富なモッピーが一番使いやすいケロ。

ポイントサイトを経由して申し込むだけで、
公式キャンペーンとは別に4,000ptがもらえるのは大きいメリット。

モッピーはこちら

秋トク祭にエントリーしよう

みずほ銀行の口座を作ったら、次に必ずやるべきなのが秋トク祭へのエントリーケロ
コレやらないとかなり損してしまうので、最初にサクッと済ませておこう。

エントリーの手順

秋トク祭は2〜3分あればエントリーできて、とても簡単。

みずほ銀行の公式ページからエントリーできるよ

下記の画像の通り進めるケロ~。

ポイ活カエル
ポイ活カエル

バナーが無く、エントリー出来ないことがあるみたいケロ
その場合は、下の手順で進めるケロ

秋トクエントリーの画像

だが、しかし…

実際にカエルも進めてみましたが、アプリからのエントリーが出来ませんでした(´;ω;`)

(アプリ内のバナーがありませんでした)

でも安心してほしい。エントリーフォームから入力でちゃんと特典もらえるケロ。

エントリーフォームの画像
エントリー完了メール

私と同じような人もいると思うので、エントリーフォームからエントリーする手順も

載せておくのだケロ。

エントリーフォームはこちら

秋トク祭でもらえる特典

みずほ銀行ポイントについて

口座を使えば使うほど「みずほポイント」が自動で貯まる仕組みになっているケロ。

みずほポイントとは?

みずほ銀行の取引やみずほ系サービスを使うことで貯まる独自ポイントのことケロ。

たとえば、

  • ログインする
  • 取引をする(入金・振替・デビットなど)
  • 対象キャンペーンに参加する

こういったアクションで自動的にポイントが貯まっていく仕組み。

貯めたみずほポイントは、
dポイント・PayPayポイントなどに交換できるから、
普段の生活で使いやすい形に変えられるのが魅力ケロ。

ポイントの確認方法(アプリ・WEB)

アプリが一番早くて簡単ケロ。

  1. みずほ銀行アプリを開く
  2. ホーム画面の「ポイント」をタップ
  3. 現在の保有ポイント/履歴が表示される

みずほポイントのおすすめ交換先

1位 dポイント(増量キャンペーンとの相性◎)

2位 楽天ポイント

3位 PayPayポイント(普段使いしやすい)

まとめ

みずほ銀行の口座開設は、
ポイントサイト+秋トク祭+公式特典 を組み合わせることで、
初心者でも最大39,000円相当を狙える激アツなポイ活ケロ。

やることはとてもシンプルで、

  1. ポイントサイト経由で口座を作る
  2. 秋トク祭にエントリーする
  3. 条件達成でポイントGET

この3ステップをそのままマネすればOK。
交換先も豊富だから使い勝手もよいケロ。

タイトルとURLをコピーしました